オンラインセミナー動画制作《通訳案内士スキルアップ研修》

一般財団法人関西観光本部さま「通訳案内士及びボランティアガイドのネットワーク・育成強化による受入環境整備事業」の一環として”通訳案内士及びボランティアガイド等を対象とした研修セミナー”(限定公開)が実施され、一部研修動画の制作を担当いたしました。

関西地域の持つ多様な魅力をより掘り下げた提案・解説ができるようになる為に、伝え手となる通訳案内士の方々の知識を広げ、深める研修動画となります。

【伝統工芸から学ぶ日本の美意識】
話し手:京都デニム 桑山氏 宮本氏
*伝統工芸の現状
*日本の美意識
*知っていますか?文様の意味?
*京友禅を体験
*京都デニムの考え方
*質問コーナー
【和食と日本の道具について】
話し手:タワーナイブズ大阪 ビヨン・ハイバーグ氏
*堺の包丁の歴史
*包丁の種類
*包丁を体験
*和食と包丁の関係
*「日本の道具」を伝える
*「正しく伝える」=「伝統を守る」
*質問コーナー
*通訳案内士の方へお願いしたいこと

現在、オンラインでの研修が多いことを考え、視聴者が気軽に観ていただけるよう、少しカジュアルなテンポで全体をまとめました。
今回、関西で活動されている通訳案内士の方々に研修動画をご覧いただき、多くのご感想を頂戴しました。海外からのゲストへ日本を紹介する方が「正しく伝える」事で、深い感動体験を提供できるだけでなく、作り手も守ることができます。

 

動画を通して、関西を盛り上げていくお力となれば嬉しく思います。
撮影ご協力いただいた方々含め、関わってくださった皆さま、有難うございました。

一般財団法人関西観光本部
「通訳案内士及びボランティアガイドのネットワーク・育成強化による受入環境整備事業」
”通訳案内士及びボランティアガイド等を対象とした研修セミナー”(限定公開)
●伝統工芸から学ぶ日本の美意識
●和食と日本の道具について

ABOUTこの記事をかいた人

劉 賞美(Liu Shangmei)

高校卒業後、北京語言文化大学へ語学留学。
2002年より中国の国営貿易商社、中国中紡集団公司(北京市)の日本法人会社にてアパレル生産管理、中国工場管理、貿易事務、社内中国語講師担当。
当時一般客へのVISAが下りにくい中、出張で来日する中国人の通訳と観光のアテンドなども行う。
退社後は、中国語の個人レッスンをベースに2010年より中国語グループレッスン、日中語学交流会を現在も主催・運営しており、パナソニックセンター大阪にて中華圏の企業、行政機関向けのB to B通訳を担当。
また、高島屋百貨店にて訪日外国人を対象とした通訳アテンド業務を経て、株式会社エースブリッジに入社。
日々、外国人観光客を集客している店舗様へ足を運び、また時に外国人観光客や、在日外国人の生の声を聴き「今求められているモノ」を発信すべく、2010年より続いている「外国人観光客研究所」の所長に2017年7月より就任。