YouTube更新しました!
みなさんこんにちは! 日本で暮らす外国人の方々と、楽しく日本と海外の違いを紹介するYouTubeチャンネル【インバウンド研究所】! アップロード後少し時間が経過しておりますが、新しく更新した企画は、もうご覧になられました…
みなさんこんにちは! 日本で暮らす外国人の方々と、楽しく日本と海外の違いを紹介するYouTubeチャンネル【インバウンド研究所】! アップロード後少し時間が経過しておりますが、新しく更新した企画は、もうご覧になられました…
令和三年度 スポーツ庁×大阪体育大学 武道ツーリズム【「大学×競技団体×自治体」で目指す、地域文化・観光資源を生かした体験学習型観光コンテンツ創出事業】において、武道体験モニター、及び、武道を中心としたモニターツアーの外…
令和三年度 国土交通省近畿運輸局さま 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(実証事業) 「上質な長期滞在に向けたその地域ならではの観光資源価値の可視化調査実証事業」にて、外国人向けのツール制作、調査に必要な外国人コー…
日本以外の国の方々をより身近に。 先月からはオリンピック・パラリンピックもあり、海外の方を普段より近くに感じたのではないでしょうか。 データだけではわからない【外国人の方々の今の声】 一人の海外の方の声を届けることで、よ…
海外では日本歴史が流行ってる事を知っていますか? 戦国時代の戦士弥助(やすけ・織田信長の家臣として仕えた外国人)のハリウッド映画の発表してから、一般の方が日本の歴史に興味を持つようになってきます。 2021年に戦国のドキ…
データだけではわからない【外国人の方々の今の声】 youtubeでも”国ごとの感覚の違い”を楽しくご紹介していますが、今後、記事の中でも様々な国の方が教えてくれた、”その国のこと”や、”今の流行り”を皆さんにご紹介してい…
2021年がスタートしました! そして、今年最初のYoutubeが更新されました! 世界のウィスキーの消費量の第1位がインドなのを知っていますか?しかも世界の約50%のシェアを持っています!継…
さぁ!年内最後のyoutube更新です! 今年もたくさんの日本で暮らす外国人の方と共に、様々な企画、提案をさせてもらいました。 日本を、京都をこよなく愛する彼女の回答がとても興味深かったんです!! 私は在住14年目になる…
YouTubeチャンネル【外国人観光客研究所TV】が、チャンネル登録者数2000人となりました! ご視聴ありがとうございます! 外国人の感覚と、日本人の感覚の違い。当たり前は誰にとっての当たり…
もう観られましたか? 【外国人観光客研究所TV】 外国人観光客の視点がわかる様々な企画を展開中です! さて、海外からすると日本人が思うほど認知がされていない『関西・KANSAI』…
海外からの観光客にスポットを当ててインタビューを実施していた【外国人観光客研究所TV】 観光客の入国はもう少し先になるので、ちょっと視点を変えて、日本に住む外国の方と一緒に『日本のイロイロ』を…
今回は NEW CHANNEL スタート のお知らせです! 【KANSAI CURIOSITY】(カンサイ キュリオシティー) こちらは、日本で暮らす外国の方による好奇心溢れる…
いつもインタビューをしてくれているパブロの友人で、タイで生活をしているスペイン人ジャーナリストの方がコロナウィルスに感染をされました。一時生命の心配もあった中で、無事退院をされたということで、その体験を語ってくれました。…
直近のスペインの現状をオンラインでインタビューしました。 欧米の中でも多くの感染者がでたスペイン。実はいつも街頭インタビューのインタビュアー パブロの出身国です。 スペインにて自営業をされてい…
少し前のインタビューになりますが、今年実施したものです。 【観光を考える(1)日本で観光する人の旅行消費額は?】の中でもご紹介したように、日本人と外国人の1回の旅で使う消費額には差があります。実際の声を、参…
日本人が思う【有名な場所】と、外国人が思う【日本で知っている場所】は異なっています。 都道府県別で見る訪日外国人数ランキングで全ての都道府県の昨年の訪日外国人数をチェック! 日本人の国内の都道府県別(宿泊数…