今日は大阪は天神祭です。
バッチリ天神祭で盛り上がっているところを通って帰るので、帰るタイミングが難しい。
天神祭の「ギャルみこし」ではないですが、先日、私たちのいる大阪心斎橋の氏神さま(御津八幡宮さま)のお祭りで、生まれて初めて「おみこし」を担いできました。「ギャルみこし」です。私はまぁまぁ大人です。でも、ギャルの仲間入りを果たしてきました。神さまのおかげ様です。さて、私はどこでしょう???
見つけてくださった方。いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。
こんな感じで、先日は心斎橋商店街を日曜日の観光客で溢れている中、通り切ってきました。そして、いつ行っても観光客がグリコのポーズで写真を撮っている戎橋でもお神輿を担いで暴れてきました。こんなに世界中の気が溢れている場所で、元気を振りまいてきましたよ!これは縁起がいいに決まってます!縁起のいいの私がいる外国人観光客研究所へようこそ!!!お祭り便乗で、投稿してみました。どうもすみません。
こちら、英語にも対応している公益社団法人 日本観光振興協会さんの全国のイベントなど見れるサイトです。(少しでも観光に役立つ内容をプラスしておきますね!)→全国 観るなび
では!そろそろ帰ります!!
記事を書いたのは私:
********************************
外国人観光客研究所のサイトにお越し下さり、ありがとうございます。
このサイトは 大阪初の外国人観光客向け多言語観光MAP「EXPLORER MAP (旧EXPLORER OSAKA/旧 EXPLORER KYOTO)」の広告販売、及びインバウンドプロモーションを手がける株式会社エースブリッジが運営しています。
外国人観光客研究所では、私たちが関わってきた店舗さま等の事例から、訪日外国人旅行者の集客方法、おもてなし、ニュース、インバウンドビジネスに関わる様々な情報を発信するだけではなく、普段の私たちの様子など私達らしい視点で、楽しく綴っています。インバウンドのお客さんをもっと身近に・・・日本らしさを楽しみながら、外国の方とも楽しく接していけるお力になれますように・・・。