日本人が思う【有名な場所】と、外国人が思う【日本で知っている場所】は異なっています。
都道府県別で見る訪日外国人数ランキングで全ての都道府県の昨年の訪日外国人数をチェック!
日本人の国内の都道府県別(宿泊数を参考にしています)のランキングと比べても、違いが分かりますね!
私たち外国人観光客研究所がある関西ではこんな感じです!
日本人の認知:関西で三都というと
・・・大阪 京都 神戸
外国人の認知:外国人旅行者から見る関西で有名な場所は
・・・大阪 京都 奈良
日本人ランキング 大阪(3位) 京都(9位) 兵庫(12位) 奈良(45位)
訪日外国人数ランキング 大阪(2位) 京都(4位) 奈良(5位) 兵庫(11位)
***日本人のランキング 2018年都道府県別の日本人延宿泊数(旅行年報2019)より引用 / 訪日外国人数ランキング 観光庁 訪日外国人消費動向調査【参考表】都道府県別集計2019年暦年より引用
・・・ということで、【神戸】どこまで知っているか聞いてきました!!
どうぞご覧ください^^
記事を書いたのは私:
********************************
外国人観光客研究所のサイトにお越し下さり、ありがとうございます。
このサイトは 大阪初の外国人観光客向け多言語観光MAP「EXPLORER MAP (旧EXPLORER OSAKA/旧 EXPLORER KYOTO)」の広告販売、及びインバウンドプロモーション、コンサルティングを手がける株式会社エースブリッジが運営しています。
外国人観光客研究所では、私たちが関わってきた店舗さま等の事例から、訪日外国人旅行者の集客方法、おもてなし、ニュース、インバウンドビジネスに関わる様々な情報を発信するだけではなく、普段の私たちの様子など私達らしい視点で、楽しく綴っています。インバウンドのお客さんをもっと身近に・・・日本らしさを楽しみながら、外国の方とも楽しく接していけるお力になれますように・・・。