EXPLORER MAPについて語ります①〜③

9月にオープンした外国人観光客研究所のyoutube番組【外国人観光客研究所TV】

 

色々リクエストをいただきながらも、企画を進めています。

 

そして、現在進行中なのが、当時外国人観光客向けのフリーペーパーというものは一切なく、「外国人観光客なんて、来てもらわなくていい」とおっしゃる方がほとんどの環境下でこのEXPLORER MAPがどのように受け入れられて行ったかを語るシリーズ「EXPLORER MAPについて語ります」です。

 

この前の記事にて、【流通へのこだわり】をお伝えしました。この動画をご覧いただくと、何故、この「流通」にこだわっているかがわかります。

動画はそれぞれ10分強ありますので、時間があるときに・・・・

「EXPLORER MAPについて語ります。」

その1 なるぽしがEXPLORER MAPを始めるまで

  • コンセプトがしっかりしていても、効果が出ない。なんで?
  • 広告営業をしていく中で感じたこと。その経験を以って「効果が出る」媒体を考えるきっかけに・・・

 

その2 今でも戦友と言ってくださる今ではクチコミだけでインバウンドのお客さんが絶えないお店「焼肉六甲 心斎橋店」様との出会い

  • 訪日観光客に使ってもらうためにどうしたのか?
  • 自分たちの「こうであろう。」という考えは、必ずしも訪日観光客のニーズとはマッチしない?
  • 運命の出会い

 

その3 EXPLORER MAP 2年目の挑戦!流通へのこだわり!

  • ニーズを拾うことが大事
  • 旅前配布へのチャレンジ。中国国内にて3年間旅前配布。何故やめたのか?!
  • 企画を以って、新しい提案を発信。
  • 普及前の銀聯カードさんとタイアップ。

 

インバウンド対策が飽和している中では、対応しないアイデアもあるかもしれませんが、これから街を盛り上げていくエリアでは、参考になる考えもあると思います。何故、流通が要なのか、そのために11年かけて何をして来たのか、そして、海外現地でプロモーションする時に注意する点など、参考になる話があるかも知れません。

 

割とカジュアルな情報発信をしているので、気軽にご覧いただけると嬉しいです。

 

これからも、堅苦しくなく・なるべくシンプルに・インバウンドの方々に触れていける情報発信を番組形式で続けていきますので、チェックしてみてくださいね!

よければ、フォローお願いいたします。

youtube 「外国人観光客研究所TV」

Instagram 「外研TV」

よろしくお願いいたします。

 

ABOUTこの記事をかいた人

劉 賞美(Liu Shangmei)

高校卒業後、北京語言文化大学へ語学留学。
2002年より中国の国営貿易商社、中国中紡集団公司(北京市)の日本法人会社にてアパレル生産管理、中国工場管理、貿易事務、社内中国語講師担当。
当時一般客へのVISAが下りにくい中、出張で来日する中国人の通訳と観光のアテンドなども行う。
退社後は、中国語の個人レッスンをベースに2010年より中国語グループレッスン、日中語学交流会を現在も主催・運営しており、パナソニックセンター大阪にて中華圏の企業、行政機関向けのB to B通訳を担当。
また、高島屋百貨店にて訪日外国人を対象とした通訳アテンド業務を経て、株式会社エースブリッジに入社。
日々、外国人観光客を集客している店舗様へ足を運び、また時に外国人観光客や、在日外国人の生の声を聴き「今求められているモノ」を発信すべく、2010年より続いている「外国人観光客研究所」の所長に2017年7月より就任。