2018年ラマダン始まってますよ!

みなさん!【ビリヤニ】好きですかーーーーーーー???

・・・・え?突然すぎますか?

 

実は私たち外国人観光客研究所に在籍している【研究員M】が【ビリヤニ】をこよなく愛しておりまして(画像も研究員Mのものを勝手に拝借)・・・・今日のランチもお気に入りのパキスタン料理店に【ビリヤニ】を目当てに食事に行っていました。大人気店なのですが、本日はお客さんが少なかったようで・・・・

 

・・・そこでハッとしました!溜め込んでいるネタシリーズです!もう始まってました・・・・

2018年イスラム教徒の「断食月」ラマダン。

どうりで、ランチ時にパキスタン料理店内にいつもいらっしゃるイスラム圏のお客様が少ないはずです。現在、世界には約16億人を超えるイスラム教徒がいると言われ、世界の人口の約2割以上とも言われます。【ラマダン】はそのイスラム教徒の方々がそれぞれの場所で行う、信者にとっては神聖な行事です。そもそも【ラマダン】とはヒジュラ暦の第9月のこと。西暦ではない為、毎年実施の時期が異なります。

今年2018年は5月16日ー6月14日まで。(国によって、スタートの基準の違いにより日にちが前後する場合があります)

「ラマダン=断食」と連想しますが、ただ約1ヶ月ずっと食べないのではありません。

期間中の日の出から日没までの時間に限ります。

ただ、この時間内においては食事だけではなく、水分を摂ることも禁止されています。また喫煙、性行為、投薬(健康上の支障をきたす方は断食が免除されています)なども禁止されています。

ただ、断食の免除が許されるのが、妊婦、病人、高齢者、乳幼児、そして旅行者も含まれます。

旅行者として、断食をしない方もいれば、旅行者でも断食をされる方もいらっしゃるので、観光客を迎える側としては、「強要をしない」ということだけは配慮してあげられればと思います。

どうしてもまだ日本には馴染みのない習慣ですが、これから更にグローバルな日本に向かって行く上で知っておければと思いご紹介!やはりこの数年でムスリムの方の訪日も増えています。そこで気になるおもてなしについて、また別のブログにてご紹介をさせていただきますね!

 

今日はそんなお話。ビリヤニが気になる方は是非そちらも要チェックで。美味しいですよ!

記事を書いたのは私:
********************************
外国人観光客研究所のサイトにお越し下さり、ありがとうございます。
このサイトは 大阪初の外国人観光客向け多言語観光MAP「EXPLORER MAP  (旧EXPLORER OSAKA/旧 EXPLORER KYOTO)」の広告販売、及びインバウンドプロモーションを手がける株式会社エースブリッジが運営しています。
外国人観光客研究所では、私たちが関わってきた店舗さま等の事例から、訪日外国人旅行者の集客方法、おもてなし、ニュース、インバウンドビジネスに関わる様々な情報を発信するだけではなく、普段の私たちの様子など私達らしい視点で、楽しく綴っています。インバウンドのお客さんをもっと身近に・・・日本らしさを楽しみながら、外国の方とも楽しく接していけるお力になれますように・・・。

ABOUTこの記事をかいた人

劉 賞美(Liu Shangmei)

高校卒業後、北京語言文化大学へ語学留学。
2002年より中国の国営貿易商社、中国中紡集団公司(北京市)の日本法人会社にてアパレル生産管理、中国工場管理、貿易事務、社内中国語講師担当。
当時一般客へのVISAが下りにくい中、出張で来日する中国人の通訳と観光のアテンドなども行う。
退社後は、中国語の個人レッスンをベースに2010年より中国語グループレッスン、日中語学交流会を現在も主催・運営しており、パナソニックセンター大阪にて中華圏の企業、行政機関向けのB to B通訳を担当。
また、高島屋百貨店にて訪日外国人を対象とした通訳アテンド業務を経て、株式会社エースブリッジに入社。
日々、外国人観光客を集客している店舗様へ足を運び、また時に外国人観光客や、在日外国人の生の声を聴き「今求められているモノ」を発信すべく、2010年より続いている「外国人観光客研究所」の所長に2017年7月より就任。