インバウンド研究所

search
  • ホームHOME
  • スタッフ紹介STAFF
  • 取扱広告媒体ADVERTISING
  • オリジナル翻訳TRANSLATION
  • コンサルティングCONSULTING
  • お問合せCONTACT
menu

メニュー

  • スタッフ紹介
  • 取扱広告媒体
  • オリジナル翻訳
  • コンサルティング
  • お問合せ

最新記事

  • 【works】夏限定 USJ×Klook パーティー 2025.09.19
  • 10月2日(木)インバウンド向け情報発信のポイントを学ぶセミナー(主催:豊中商工会議所さま) 2025.09.16
  • 10月3日(金)大阪インバウンドセミナー(主催:JSTOさま) 2025.09.10
  • EXPLORER MAP秋号!もうすぐ100ページ! 2025.08.28
  • インバウンドセミナーについて(令和7年度スケジュール) 2025.08.12

SNS

YouTube
Facebook
Instagram

カテゴリー

アーカイブ

キーワードで検索する

キーワードで記事を検索
  • WORKS・メディア

    インバウンドセミナーについて(令和7年度スケジュール)

  • WORKS・メディア

    ホームページのサービス内容について

  • おもてなし・接客

    インバウンド研究所(外国人観光客研究所)の成り立ち

  • WORKS・メディア

    【WORKS】更新しました!

  • インバウンドプロモーション

    包丁専門店・「タワーナイブズ大阪」さんへインタビュー(3)憧れの「日本」を守る為に。

  • インバウンドプロモーション

    観光を考える(1)日本で観光する人の旅行消費額は?

  • インバウンド研究所TV

    外国人観光客街頭インタビュー【日本でやってみたいスポーツは?】

  • インバウンドプロモーション

    インバウンドの方へどうアプローチする?(4)自社メディアを育てる。

  • インバウンド研究所TV

    インバウンド大繁盛店の作り方

  • おもてなし・接客

    クレーム起きました!どうする!!!

  • インバウンド研究所TV

    【外国人観光客研究所TV】始まりました!

  • インバウンドニュース・データ

    (人口減ること×外国人増えること)を考える

  • インバウンドプロモーション

    インバウンド向けの「コト消費」を考えてみる!

  • インバウンドプロモーション

    インバウンド広告って?(1)

  • WEBマーケティング

    Googleの「ウェブサイト翻訳ツール」では伝わらない⁉ 多言語化ホームページ制作の注意点

  • おもてなし・接客

    客単価が上がる?!一言の力。

インバウンドニュース・データ

中国の春節旅行傾向(データ発表)

2018.02.11 劉 賞美(Liu Shangmei)

最近発表されたばかりの中国旅行者の動向報告の記事がありますので、みなさんにもシェアしますね! 中国の国家旅行局直属の研究機構【中国旅游研究院】と中国国内最大のオンライン旅行社【携程旅游】による【2018春节出境旅游趋势预…

WORKS・メディア

海外の方の為のポスター制作

2018.02.11 劉 賞美(Liu Shangmei)

みなさん、こんにちは。劉です! 昨年、制作、納品をさせていただいた【インバウンド用ポスター】の反応が気になって、店長さんに会いに行ってきました。(動画、店長さんより許可いただいてます。わたしの声がうるさくてすみません。)…

外国人へインタビュー

観光客と雑談してみた(今晩何食べるの?)

2018.01.07 劉 賞美(Liu Shangmei)

こんにちは! 劉です。 今日は気軽な感じで。 普段から、観光客と話す機会があれば、なるべくどんなことを考えてるのか、楽しかったのか、話しかけたりしています。旅行先で、ふとしたところから地元の人と会話が弾んで楽しかった思い…

インバウンドニュース・データ

さぁ!旅をしよう!2018年スタート!!

2018.01.05 劉 賞美(Liu Shangmei)

明けましておめでとうございます! 私たちは本日より2018年度スタートです! とは言っても・・・   「年末年始休みどころじゃないよ!!」とおっしゃる方も多いと思います。     私(劉)も…

インバウンドニュース・データ

海外のうどんブームの真相は⁉️世界一の売上ハワイ店へ行ってみた!

2017.12.29 相澤 めぐみ

こんにちは、相澤です。 真夏のクリスマスを終え、真夏の年末を迎える予定です。 シンガポールは相変わらずの常夏っぷりです。 クーラーをガンガン入れながら、鹿児島のお茶を飲みながら記事を書いています。 皆さんが、寒い寒いと仰…

インバウンドニュース・データ

2021年!関西にオリンピック?!

2017.12.10 劉 賞美(Liu Shangmei)

2021年に関西でオリンピック?!って思いました?!   こんにちは!またまた劉です。 わたしは普段から、観光客と多く触れ合う飲食店、物販店、宿泊施設や案内所の方々はもちろん、様々な業種の方と接する機会が多くあ…

インバウンドニュース・データ

関西空港絶賛増便中!!観光客とどう向き合う?!

2017.12.08 劉 賞美(Liu Shangmei)

こんにちは!劉です。 12月に入りましたね。 いよいよ・・・・来ましたね。日を追うごとに忙しくなる師走です。 そして・・・12月と言えば、冬のホリデーシーズンに向けて飛行機の便数が増えるピークに突入してます。 今日は、私…

インバウンド集客の鍵

留学生は大きな力!!

2017.11.16 劉 賞美(Liu Shangmei)

実は先日、日本三大秘境と言われる祖谷(徳島県)へ旅行に行って来ました。   旅をすると、当たり前ですが旅人に会います。そして、旅人をお迎えする人に会います。この体験が私にとっては凄く大事で、今回の旅でも多くの発…

おもてなし・接客

客単価が上がる?!一言の力。

2017.10.31 劉 賞美(Liu Shangmei)

こんばんは、劉です。   先日、ある店舗のスタッフ向けに中国語の接客用語セミナーを開催してきました。   こちら店舗では外国人のアルバイトスタッフも多く、店内の外国語メニューも揃っており、普段の海外の…

インバウンドニュース・データ

世界が注目する日本のハロウィン文化

2017.10.24 相澤 めぐみ

こんにちは、相澤です。 もうすぐハロウィンがやってきますね。 皆さんは、ハロウィンに向けて何か準備をしていますか? 皆さんお気づきでしょうか? いつの間にか、ハロウィンは日本の一大イベントになっていることに。 何を今更!…

インバウンドニュース・データ

訪日客消費3兆円突破! 日本の魅力は、爆買いだけじゃない!

2017.10.20 相澤 めぐみ

訪日客消費3兆円突破 今朝の日経新聞で報じらていました。 参照記事はこちらです。 日経新聞の記事 観光庁が18日に発表した数字によると、去年の同じ時期に比べて15%増加。 外国人観光客といえば、爆買い=中国本土の人っと思…

インバウンドニュース・データ

【急成長渡航先のランキング】大阪が2年連続で世界一!

2017.10.16 相澤 めぐみ

  こんにちは、相澤です。 先日、こんな記事が出ていました。 要約すると、 ▪️大阪は2年連続で急成長渡航先ランキング世界一 ▪️大阪の空港は、アジア圏からの利用者、国内首位 具体的な数字は、2016年に大阪府…

翻訳

格安・即席翻訳の最大の落とし穴

2017.10.02 相澤 めぐみ

こんにちは、相澤です。 外国人観光客誘致を行うには、まず始めに2つのステップを必ず通らなければなりません。 先ずは、どこへ、どの様な広告を打ち出すか。 次に、翻訳作業に取り掛かること。 今日は、翻訳作業について書いていき…

インバウンドニュース・データ

海外で再注目される日本の食品サンプル文化の理由

2017.09.29 相澤 めぐみ

こんにちは、相澤です。 今や、海外で特集番組が放送される事も多くなった日本の文化の一つ、『食品サンプル』文化。 食品サンプル文化と云える理由に、実は日本では100年以上前から浸透している文化であること。そして、手作りであ…

研究員のよもやま話

外国人観光客、日本語で「10年早い…」などと言い残して立ち去る

2017.08.04 相澤 めぐみ

暇な時外国人観光客のニュースをネットで見てます。 知りたいニュースをキーワード検索すれば、そのジャンルがまとめて見れます。 中にはそれぞれ専門家さんがニュースをピックして纏めてくれていたりもします。 という事で私も何か紹…

インバウンド集客の鍵

素通りしてた外国人の足を止める方法

2017.08.01 相澤 めぐみ

外国人観光客を集客する第一歩目について 大阪のある地域のある通りに、 外国人観光客の往来が増えた場所があります。 なぜか? 最近ホテルが出来たんです。 Aという駅とBという駅まで徒歩約10分、 ちょうどその中間に新たにホ…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

カテゴリー

  • WORKS・メディア (65)
  • インバウンドプロモーション (83)
    • WEBマーケティング (2)
    • おもてなし・接客 (11)
    • インバウンドニュース・データ (25)
    • インバウンド集客の鍵 (28)
    • 最前線インタビュー (16)
  • 外国人の本音 (39)
    • インバウンド研究所TV (20)
    • 外国人へインタビュー (18)
    • 日本と世界の違い (7)
    • 翻訳 (2)
  • 研究員のよもやま話 (29)

アーカイブ

キーワードで検索する

SNS

YouTube
Instagram
Facebook
オリジナル翻訳
コンサルティング
お問い合わせ
インバウンド研究所

日本で暮らす外国人と”日本のファン”をつくるインバウンド最前線メディア

  • ホームHOME
  • スタッフ紹介STAFF
  • 取扱広告媒体ADVERTISING
  • オリジナル翻訳TRANSLATION
  • コンサルティングCONSULTING
  • お問合せCONTACT

©Copyright2025 インバウンド研究所.All Rights Reserved.